本サイトでは、各記事内にプロモーションが含まれています。

投資戦略

仮想通貨の長期投資(ガチホ)のすゝめ|長期投資に適した銘柄や仮想通貨取引所も紹介

仮想通貨の長期投資は、専門的な知識をあまり必要としない投資手法だ。

また銘柄選びやリスク管理などを適切におこなえば、比較的ローリスクでリターンを得られるため、多くの投資家に好まれている。

本記事ではそんな仮想通貨の長期投資にフォーカスし、具体的なメリット長期投資に適した仮想通貨取引所などを紹介していく。

長期投資へのチャレンジを検討している方は、ぜひ参考にしてほしい。

この記事からわかること

  • 仮想通貨|長期投資のメリット・デメリット
  • より低リスクな長期投資をおこなうには?
  • 長期投資におすすめ銘柄
  • 長期投資に適した仮想通貨取引所3選

長期投資で保有中の資産は、ステーキングレンディングに回すとインカムゲインの獲得につながる。

またBITPOINTにはそうした運用サービスが揃っており、特にステーキングの利回りは日本一*となっている。*BITPOINT調べ

BITPOINT|ステーキングの利回り
出典:BITPOINT【2024年8月6日時点】

長期投資と相性バッチリなので、まだ使ったことがなければぜひ、この機会にBITPOINTの利用を検討してみてほしい。

BITPOINT
出典:BITPOINT

BITPOINTの特長

  • あたらしい銘柄の取り扱いに積極的
  • SBIグループの傘下企業で安心
  • 現物取引(取引所)の取引手数料が無料
  • 仮想通貨の出金手数料が無料
  • 自動積立やレンディングなどのサービスが充実

BITPOINT公式サイトはこちら

BITPOINTの評判、口座開設方法はこちら▷

仮想通貨の長期投資とは?

一般的に仮想通貨の長期投資とは、購入した銘柄を数カ月もしくは数年に渡って保有し続ける投資手法を指す。

主に現物取引にて、以下の要素による長期目線での値上がりを期待して投資をおこなう。

長期的な値上がりにつながる要素

  • 投資対象銘柄の成長
  • 対象銘柄の成長に伴う需要の増加
  • 仮想通貨市場全体に対する需要の増加

また長期投資は、積立投資分散投資との相性が良い手法としても知られている。

長期投資のメリット

さて長期投資には、以下のようなメリットがある。

長期投資のメリット

  • 銘柄選びが比較的簡単
  • 専門的な知識を求められない
  • 精神的なストレスが少ない
  • インカムゲインを得ることも可能

銘柄選びが比較的簡単

仮想通貨の種類は今や、200万種類を優に超えている。

ただ長期投資のターゲットとなるのは、以下の要件を満たしたごく一部の銘柄となる。

長期投資に適した銘柄

  • 長期目線で値上がりを期待できる
  • ほぼ確実に市場から自然淘汰されない

自ずと最適なターゲットは、ビットコインやイーサリアムといった実績あるメジャー銘柄に絞られる。

そのため短期的な投資と比べて、銘柄選びで迷わずに済む。

専門的な知識を求められない

長期投資の戦略は、

  • 買って数カ月から数年単位で放置
  • 場合によっては途中で買い増し
  • 値上がりによって目標に達したら利確

といった非常にシンプルなものだ。

売買タイミングをシビアに測る必要がなく、仮想通貨取引に関する専門的な知識はほぼいらない。

そのため、投資初心者にも適した投資手法だと言える。

精神的なストレスが少ない

短期的な投資の場合は、損切りを戦略に組み込むことが多く、日々の含み損もしくは損切りから来る精神的なストレスが大きくなりやすい。

かたや長期投資だと、基本的に短期的な含み損は、戦略的に許容されるものとして扱う。

したがって、価格の下落によって含み損を抱えても、短期投資ほどのストレスはない。

むしろ価格の下落は、より割安な価格で買い増しができる絶好のチャンスとも捉えられるだろう。

インカムゲインを得ることも可能

仮想通貨の中には、ステーキングをとおしてインカムゲインを得られるものもある。

そうした銘柄を長期投資のポートフォリオに加えておけば、より効率的に資産を増やしていくことができる。

またステーキングの対象外の銘柄も、レンディングサービスを使えば利息収入を生み出してくれる。

長期投資のデメリット

長期投資は、投資初心者でも取り組みやすい優れた投資手法だ。

一方で、短期投資と比べると資金効率が悪いという難点もある。

もしも短期投資でコンスタントに稼げる技術があるのであれば、長期投資に取り組むよりも、短期投資に注力して効率的に資産を増やしていった方がいいだろう。

なお、必ずしも長期投資と短期投資のどちらか一方だけを選択する必要もない。

軍資金を分けて、長期投資でリスクヘッジを図りつつ、短期投資にもトライするというのも1つの手だ。

より安全な長期投資の方法

仮想通貨に限らず長期投資は、積立投資との相性がいい。

また長期積立投資は、ドルコスト平均法がもっともポピュラーだ。

ドルコスト平均法は、多くの仮想通貨取引所の自動積立サービスにも採用されている。

ドルコスト平均法とは?

価格が変動する金融商品に対し、定期的に一定額を積み立てていく手法。

価格が安い局面では購入数量が増え、逆に価格が高い局面では購入数量が減る。

ただ、ポピュラーな一方でドルコスト平均法は、必ずしも最適解とは言えない。

なぜならドルコスト平均法には、値上がり(⇒割高な状態)の最中にも買い増ししてしまうという難点があるからだ。

ドルコスト平均法よりも低リスクな長期積立を望む場合は、裁量取引で、値上がり中は避けて積立をしていくことをすすめる。

また、海外取引所の自動取引サービス(取引ボットを使い、価格が値下がりしたとき(割安な状態になったとき)にのみ、買い増しをする」という設定を組むのもおすすめだ。

取引ボットについては、別途以下の記事で紹介している。

興味がある方は、ぜひ覗いてみてほしい。

長期投資におすすめの銘柄

ここで、長期投資におすすめの銘柄を紹介しておこう。

上記の5銘柄はいずれも非常にメジャーな銘柄であり、相対的に見て自然淘汰の可能性がきわめて低い。

またテザーを除き、どれも長期的な値上がりを期待できる

さらに、各仮想通貨取引所でステーキングやレンディングなどの対象になっていることが多く、保有中の運用がしやすい

Bybitステーキング
出典:Bybit

この5銘柄で、やや毛色が違うのはステーブルコインのテザーだ。

テザーは米ドルの価格に連動するように設計されており、他の銘柄と比べると大きな値上がりは見込めない。

ただ日本人の視点だと、円安に対するリスクヘッジ手段として非常に有効である。

また、リスクヘッジをしつつ、レンディングなどをとおして日本円を貯蓄するよりも大きな運用益を得ることが可能だ。

長期投資に適した仮想通貨取引所

それでは最後に、長期投資にうってつけの仮想通貨取引所を3社紹介しておこう。

おすすめの仮想通貨取引所3選

BITPOINT

出典:BITPOINT
取引の種類現物取引(販売所・取引所)
取扱銘柄*ADA、ATOM、AVAX、BTC、LTC、BCH、XRP、ETH、BAT、TRX、JMY、DOT、LNK、DEP、IOST、KLAY、SHIB、MATIC、FLR、GXE、TON、TSUGT、OSHI、SOL、DOGE
【全25種類】
取引コスト
(BTC/JPYの場合)
現物取引(販売所)
⇒ 無料、スプレッドあり
現物取引(取引所)
無料
仮想通貨の入出金手数料入金:無料、ガス代は自己負担
出金:無料
その他サービス貸して増やす(レンディング)
自動積立
ステーキング
*2024年8月時点

BITPOINTの特長

  • あたらしい銘柄の取り扱いに積極的
  • SBIグループの傘下企業で安心
  • 仮想通貨の出金手数料が無料
  • 自動積立やレンディングなどのサービスが充実

BITPOINTは、東証プライム上場のSBIグループに属している人気の仮想通貨取引所だ。

ステーキングやレンディング、自動積立のサービスを提供しており、長期投資との相性はバッチリだ。

特にステーキングは国内だと利回りが日本一*で、多くのユーザーから好評を博している。*BITPOINT調べ

BITPOINTのステーキング利回り
出典:BITPOINT【2024年8月6日時点】

BITPOINT公式サイトはこちら

Bybit

Bybit
出典:Bybit
取扱銘柄数*1,400種類以上
取引手数料現物取引*
⇒ Maker 0.10、Taker0.10%
先物取引*
⇒ Maker 0.02% 、Taker0.055%
*割引プログラムあり
主なサービス現物取引(取引所)
ワンクリック購入
先物取引
取引ボット
コピートレード
ステーキング
レンディング
ローンチパッド
日本語表記
公式サイトBybit公式サイト
*2024年9月時点

Bybitの特長・魅力

  • 世界で累計4,500万人以上に選ばれている
  • 日本語表記に完全対応
  • 取扱銘柄は1,400種類以上*
  • 取引手数料が0.1%以下と格安
  • 先物取引のレバレッジは最大125倍
  • デリバティブ取引の種類が豊富

*2024年9月時点

Bybitは海外大手の一角で、世界中で3,000万人以上の投資家に愛用されている。

Bybitでは取引ボットを使うと、自動で長期積立投資をおこなうことができる。

また取引ボットにはいくつかの種類があり、「積立ボット」もいいが「現物取引ボット」を上手に使うと、押し目買いによって価格変動による損失リスクを抑えてくれる。

またBybitステーキングにて、さまざまな銘柄からインカムゲインを得られるのも魅力だ。

Bybit公式サイトはこちら

Gate.io

Gate.io
出典:Gate.io
取扱銘柄数*2,500種類以上
取引手数料現物取引*:
⇒ Maker 0.20%、Taker0.20%
先物取引*:
⇒ Maker 0.020%、Taker0.050%
*割引プログラムあり
主なサービス現物取引
クレジットカード決済
信用取引(レバレッジ取引)
先物取引(期限付き、無期限)
コピートレード
ステーキング
Lend&Earn(レンディング)
自動売買
日本語表記
公式サイトGate.io公式サイト
*2024年8月時点

Gate.ioの特長・魅力

  • 業界トップクラスの2,100種類以上*もの仮想通貨が揃う
  • サービスのバリエーションが豊富
  • 高い流動性の元、安定した取引が可能
  • 顧客資産の安全性が高い

*2024年6月時点

Gate.ioも人気の海外取引所の1つで、特に取引ボットが長期投資と相性がいい。

Gate.ioのボットは、相場の状況に合わせてポートフォリオを調整してくれる「スマートリバランスや、より高度な戦略を実現できる「複合インジケーターボットなど、バリエーションに富んでいる。

またもちろん、ステーキングやレンディングのサービスも用意されている。

Gate.io公式サイトはこちら

上記3社は、いずれも無料で口座をつくることができる。

使ったことがない方は、ぜひこの機会に口座をつくってみてはどうだろうか。

長期投資は初心者にもおすすめ

今回は、仮想通貨の長期投資について解説した。

この記事のまとめ

  • 仮想通貨の長期投資は専門的な知識がいらず、投資初心者でも取り組みやすい
  • 適した銘柄は限られるので、銘柄選びは比較的かんたん
  • 投資する銘柄と運用方法次第では、インカムゲインを得ることも可能

仮想通貨の長期投資では、短期投資のような爆発的なリターンはあまり望めない。

しかし投資初心者でも取り組みやすく、やり方次第では安定してインカムゲインを得られるなど、魅力は多い。

興味がある方は、ぜひBITPOINTなどで口座をつくり、実際に長期投資にトライしてみてはどうだろうか。

BITPOINT公式サイトはこちら

  • この記事を書いた人

Sai

▶地方公務員を退職してWebライターに転身▶ファイナンシャルプランナー2級、1級建築士の資格を保有▶仮想通貨や金融の情報メディアで多数、寄稿実績あり▶仮想通貨や株、FXなどで、幅広く資産を運用中▶仮想通貨投資は、資金調達率を活かした先物取引やステーキングが中心

-投資戦略
-, ,