本サイトでは、各記事内にプロモーションが含まれています。

海外上場の仮想通貨

【人気の犬コイン】FLOKI(フロキ)とは?3つの特徴や将来性を解説

ミームコインは、2021年にドージコインを筆頭に業界でメジャーな存在となり、今やその種類は3,000種類を超えています。

そんな競合ひしめく中、トップクラスの人気と知名度を誇っているのが、今回取り上げる「FLOKI(フロキ)」です。

時価総額を比べてみると、ミームコインの中でFLOKIは6番目の規模を誇ります。2024年12月3日時点、CoinMarketCap調べ

ミームコインの時価総額ランク
出典:CoinMarketCap

本記事ではそんなFLOKIについて、主な特徴や将来性などをわかりやすく解説していきます。

この記事からわかること

  • FLOKIの基本情報
  • FLOKIの特徴、独自性
  • FLOKIの値動き
  • FLOKIの将来性
  • FLOKIの価格予想
  • FLOKIを買える仮想通貨取引所

FLOKIは今のところ国内での取り扱いがなく、購入の際には基本的に、海外取引所の口座が必要です。

FLOKIを扱う海外取引所はいくつもありますが、その中でもMEXC(エムイーエックスシー)は、日本語表記に対応していて、英語が苦手な方でも直感的に扱えます。

また、取引手数料がリーズナブルなのも魅力です。

無料で口座をつくれるので、まだ使ったことがなければぜひ、MEXCのこともチェックしてみてください。

MEXCの評価

MEXCの特長

  • 世界で1,000万人以上に選ばれている
  • 新規登録時に本人確認書類が不要
  • 取扱銘柄は2,900種*以上
  • 日本語表記に完全対応
  • 初心者でも稼ぎやすいサービスが充実

*2025年1月時点

MEXC公式サイトはこちら

MEXCの詳しい情報や口座開設方法はこちら▷

FLOKI(フロキ)とは?

FLOKI
出典:floki.com
名称FLOKI
シンボル・通貨単位FLOKI
ローンチ時期2021年
公式サイトhttps://floki.com/
主な上場先MEXC
Bybit
Bitget
KuCoin

FLOKI(フロキ)は、コミュニティ主導でつくられた分散型(非中央集権型)のエコシステム「Floki」のユーティリティトークンです。

またFLOKIは、

  • 柴犬をコインデザインのモチーフに採用
  • コインの名称をイーロン・マスク氏の愛犬「フローキ」から取っている

これら2つのことから分類上、ミームコイン(犬コイン)として扱われています。

なお今のところ、国内市場でFLOKIの取り扱いはありません。

そのため購入の際は、MEXCBybit といった海外取引所の口座が必要になります。

MEXC公式サイトはこちら

FLOKIの特徴

さてFLOKIは、次のような特徴を持っています。

主な特徴

  • Flokiエコシステムのユーティリティトークン
  • ミームコイン(犬コイン)に分類されている
  • ステーキングで稼げる

Flokiエコシステムのユーティリティトークン

前述のとおりFLOKIは、コミュニティ主導で運営されている「Flokiエコシステム」のユーティリティトークンとして機能しています。

Flokiエコシステム
出典:Floki-ホワイトペーパー

2024年4月時点におけるFlokiエコシステムの主要コンテンツは、以下の4つです。

主要コンテンツ

  • Valhara【メタバースゲーム】
  • Floki Places【NFTマーケットプレイス】
  • Floki University【仮想通貨について学べるプラットフォーム】
  • DeFi(分散型金融)プロトコル

FLOKIはこれらのコンテンツにおいて、決済セキュリティの維持手段などに用いられています。

ミームコイン(犬コイン)に分類されている

ミームコインとは、ネットミームにインスパイアされて生まれた仮想通貨のこと。

FLOKIは、そのミームコインの1つに数えられています。

また柴犬をコインデザインに用いていることから、ミームコインの中でも「犬コイン」に分類されています。

FLOKIのイメージ
出典:floki.com

なおミームコインは、パロディや社会風刺を目的としてつくられたものが多いです。

またそうした目的で生まれたものは、大半が具体的な使い道を与えられていません。

一方でFLOKIは、先天的に「Flokiエコシステムのユーティリティトークン」という役割を持ち、他の大多数のミームコインとは成り立ちや目的が大きく異なっています

ステーキングで稼げる

FLOKIは専用のプラットフォームにて、ステーキングすることができます。

FLOKIのステーキング
出典:staking.floki.com

ちなみに一般的なステーキングでは、預け入れたものと同じ銘柄がステーキングをとおして新規発行され、報酬として与えられます。

ただその場合は、市場への流通量が増えて、通貨価値の低下につながりかねません

そこでFLOKIのステーキングでは、報酬がFLOKIではなく、姉妹トークンの「TOKEN(TokenFi)」で支払われる仕様になっています。

TOKENの基本情報
出典:CoinMarketCap

FLOKIの値動き

ここで、FLOKIの値動きをチェックしておきましょう。

リアルタイムの値動き

まず、リアルタイムの値動きは以下のチャートのとおり。

2024年4月までの値動き

次に、海外市場へ上場した2021年9月から、本記事執筆時点(2024年4月)までの値動きを振り返りましょう。

FLOKIのチャート
出典:TradingView

FLOKIは2021年のいわゆる「コロナバブル」で大きく高騰しましたが、バブルが崩壊すると、約2年に渡ってボラティリティが低い状態が続きました

ただ2024年に入ると状況が一変し、ミーコインへの投資ブームによって、コロナバブル時の高値に迫るほどの高騰を見せています。

このように過去の値動きを見るとFLOKIは、ボラティリティが乏しい状態と、過剰と言えるほどボラティリティが激しい状態を繰り返していることが読み取れます。

つまり買い付けるタイミング次第では、非常に大きなリターンにつながり得るということです。

リターンに期待できると感じる方は、ぜひタイミングを見計らって、FLOKIを自身のポートフォリオに加えてみてはどうでしょうか。

MEXC公式サイトはこちら

将来性に関わる注目ポイント

続いて以下の3つの要素から、FLOKIの将来性を考察してみましょう。

将来性に関わる注目要素

  • ユーティリティトークンとしての実需がある
  • ロードマップに沿って開発が進められている
  • ミームコイン全体の動向に注目

ユーティリティトークンとしての実需がある

大抵のミームコインは、明確な使い道を持たず、投機の対象として投資家から好まれています。

一方でFLOKIは、他のミームコインと同じく投機対象としての需要もありますが、それだけではなくFlokiエコシステムのユーティリティトークンとしての実需があります。

そうした実需は、相対的に見て有利にはたらくはずです。

ロードマップに沿って開発が進められている

Flokiエコシステムは、以下のようなロードマップのもとで、開発が進められています。

FLOKIのロードマップ
出典:Medium【Floki】

コンテンツが拡充されたりアップデートで利便性が上がったりと、Flokiエコシステムのコンテンツが充実していけば、自ずとFLOKIの需要も増していくでしょう。

ミームコイン全体の動向に注目

さまざまなセクターがある仮想通貨市場の中でミームコインは、一般的には「ハイリスク・ハイリターンな投資対象(≒投機の対象)」として認知されています。

さてここで、昨今の市場動向を見てみると、仮想通貨全体での時価総額がコロナバブル期並みに増えてきており、非常に活発な状態にあります。

また活発になると同時に、リスク志向が強まってきて、ミームコインに白羽の矢が立つようになっています。

仮想通貨全体の時価総額
市場全体の時価総額の推移(2024年4月時点)【出典:CoinMarketCap】

そのため、先ほどFLOKIが2024年に入ってから暴騰していると紹介しましたが、実際にはFLOKIに限らず、多くのミームコインで軒並み高騰が発生する事態となっています。

このようにFLOKIの価格推移は、市場全体の動向およびミームコイン全体の動向と密接にリンクしています。

Sai
Sai

そうしたマクロな動きを押さえておくと、FLOKIの先行きも読みやすくなります。

FLOKIの価格予想

仮想通貨のデータアグリゲーターの中には、さまざまな銘柄の価格予想を発信しているところもあります。

今回はその中の1つ「DigitalCoinPrice」から、FLOKIの価格予想を紹介します。

DigitalCoinPriceにおけるFLOKIの今後10年の価格予想は、以下のとおり。

予想最低価格予想平均価格予想最高価格
2024$0.000174$0.000392$0.000428
2025$0.000417$0.000473$0.000505
2026$0.000574$0.000696$0.000710
2027$0.000750$0.000881$0.000892
2028$0.000750$0.000881$0.000892
2029$0.000925$0.00103$0.00107
2030$0.00131$0.00142$0.00146
2031$0.00189$0.00200$0.00203
2032$0.00267$0.00276$0.00279
2033$0.00365$0.00378$0.00380

参考までに、FLOKIの本記事執筆時点での価格と、史上最高値も示しておきましょう。

  • 執筆時の価格:0.00019ドル(2024年4月12日)
  • 史上最高値:0.00034ドル(2024年1月12日)

DigitalCoinPriceは、今後FLOKIが堅調に値上がりしていき、10年後には今(2024年4月)と比べて約20倍の価格になると予想しています。

過去の値動きの傾向を鑑みると、正直なところ、この予想のように右肩上がりで値上がりしていくとは考えにくいです。

しかし「10年で20倍」という上昇幅に関しては、これまでの値動きを見ても十分に起こり得る範疇だと言えるでしょう。

FLOKIに興味がある方は、ぜひこうした価格予想も参考にしつつ、投資するかどうかを検討してみてください。

MEXC公式サイトはこちら

FLOKIを買える仮想通貨取引所

FLOKIはミームコインの中だとメジャーな存在であり、多くの海外取引所に上場しています。

またその中で、以下のように日本人投資家を受け入れているところもあります。

日本人がFLOKIを買える海外取引所

なお、これらの中でもイチオシはMEXC(エムイーエックスシー)です。

MEXCの評価
取扱銘柄数*2,900種類以上
取引手数料現物取引*
⇒ Maker 0.05%、Taker0.05%
先物取引*
Maker 0.00%、Taker0.02%
*割引プログラムあり
主なサービス現物取引
先物取引
レバレッジETF
コピートレード
セービング
日本語対応
公式サイトMEXC公式サイト
*2025年1月時点

MEXCの特長・魅力

  • 2,900種類以上*の銘柄をラインナップ
  • 新規登録時に本人確認書類が不要
  • 取引手数料がリーズナブル
  • 日本語表記に完全対応
  • 裁量取引以外のサービスも充実

*2025年1月時点

MEXCは、海外取引所の中でもトップクラスの銘柄ラインナップを誇っています。

また、その豊富な銘柄を0.1%以下のリーズナブルな手数料で取引することができます。

日本語表記に対応していたり、日本人向けのキャンペーンを実施していたりと、日本人の受け入れに積極的なところも魅力です。

メールアドレスを登録するだけで口座をつくれるので、まだ使ったことがない方はぜひ、この機会にMEXCの利用を検討してみてください。

MEXC公式サイトはこちら

MEXCの詳しい情報や口座開設方法はこちら▷

FLOKIに関するQ&A

それでは最後に、FLOKIに関してよくある質問を3つ紹介します。

よくある質問

  • FLOKIの発行基盤は何ですか?
  • Flokiエコシステムには、どんなDeFiプロトコルがありますか?
  • FLOKIの開発情報はどこで見ることができますか?

FLOKIの発行基盤は何ですか?

FLOKIは、イーサリアムチェーンBNBチェーンを基盤としています。

また総供給量は、イーサリアムチェーンとBNBチェーンのそれぞれで10兆枚ずつです。

Flokiエコシステムには、どんなDeFiプロトコルがありますか?

2024年4月時点での主要DeFiプロトコルは、以下のとおり。

主なDeFiプロトコル

【FlokiFi Locker】

各種トークン(仮想通貨やNFT)を安全に保管できるロッカーソリューション

FlokiFi Locker
出典:flokifi.com

【TokenFi】

独自トークンをかんたんに発行できるプラットフォーム

TokenFi
出典:tokenfi.com

【FLOKIステーキング】

FLOKIのステーキングができるプラットフォーム

Flokiステーキング
出典:staking.floki.com

FLOKIの開発情報はどこで見ることができますか?

FLOKIの開発やアップデートに関する情報は、Mediumで公開されています。

また、よりスピーディに情報を入手したい場合は、各種SNSの公式アカウントをフォローしておくといいでしょう。

FLOKIとは?まとめ

今回はミームコインの1つ「FLOKI(フロキ)」について、その特徴や将来性などを解説しました。

この記事のまとめ

  • FLOKIは2021年生まれのミームコイン(犬コイン)
  • 多くのミームコインと違い、FLOKIには明確なユーティリティがある
  • FLOKIのステーキングで稼ぐことも可能
  • 2024年のミームコインブーム下で、大きく高騰している

FLOKIは先天的に独自のユーティリティを持っており、競合銘柄との差別化が図られています。

その甲斐もあってか、ミームコインの中で高い知名度と人気があり、仮想通貨全体で見てもトップクラスの時価総額を誇ります。

そんなFLOKIに将来性を感じる方は、ぜひMEXCなどの海外取引所をとおして、同銘柄への投資にトライしてみてください。

MEXC公式サイトはこちら

MEXCの詳しい情報や口座開設方法はこちら▷

  • この記事を書いた人

Sai

▶地方公務員を退職してWebライターに転身▶ファイナンシャルプランナー2級、1級建築士の資格を保有▶仮想通貨や金融の情報メディアで多数、寄稿実績あり▶仮想通貨や株、FXなどで、幅広く資産を運用中▶仮想通貨投資は、資金調達率を活かした先物取引やステーキングが中心

-海外上場の仮想通貨
-, , , ,

Crypto Marker