本サイトでは、各記事内にプロモーションが含まれています。

初心者の方におすすめ 国内取引所

【ビットコインが貯まる⁉】bitFlyerクレカの特徴や発行方法を解説

人気の仮想通貨取引所「bitFlyer」は、競合他社にはないユニークなサービスをいくつか展開している。

その中の1つが、普段の買い物でビットコインが貯まる「bitFlyerクレカ」だ。

本記事ではそのbitFlyerクレカについて、利用のメリット・デメリットや発行方法などを解説していく。

この記事からわかること

  • bitFlyerクレカの概要・仕組み
  • bitFlyerクレカを利用するメリット
  • bitFlyerクレカのデメリット
  • bitFlyerクレカの発行方法

bitFlyer
出典:bitFlyer

bitFlyerの特長

  • すべての取扱銘柄を1円から買える
  • 流動性が高く、安定した取引が可能
  • 他社にないユニークなサービスが揃っている
  • Webブラウザ「Brave」と連携

\招待コード「ha2boj1t」を入力すると、1,000円分のBTCがもらえる!/

bitFlyer公式サイトはこちら


bitFlyerクレカとは?

bitFlyerクレカ
出典:bitFlyer
名称bitFlyerクレカ
発行元株式会社アプラス
カードの種類スタンダード
プラチナ
カードブランドMastercard
還元率スタンダード:0.5%
プラチナ:1.0%
初年度年会費スタンダード:無料
プラチナ:無料
2年目以降年会費スタンダード:無料
プラチナ:1万6,500円*
*年間150万円以上(税込)利用すると年会費無料

bitFlyerクレカは、その名のとおり仮想通貨取引所のbitFlyerが展開しているクレジットカードだ。

カードを使って買い物をするとポイントが還元され、そのポイントが自動的にビットコインへと変換される。

また変換されたビットコインは、bitFlyerの取引口座へと反映されていく。

さらに貯まったビットコインは、bitFlyerで取引することによって、日本円に換えることができる。

ビットコインは日々価格が変動しているので、もらったときよりも価格が上がっていれば、売却の際に差益を得ること可能だ。

bitFlyerクレカの特徴・メリット

さてbitFlyerクレカには、次のような特徴および利用のメリットがある。

主な特徴・メリット

  • 普段のお買い物でビットコインが貯まる
  • もらえるビットコインには有効期限がない
  • ビットコインの長期保有で大きなリターンにつながるかも
  • 2種類から選択可能

普段のお買い物でビットコインが貯まる

前述のとおりbitFlyerクレカは、使用するとビットコインがもらえる。

より正確に言うと、以下のような流れでユーザーにビットコインが付与される仕組みになっている。

ビットコイン付与の流れ

  • ショッピングでの利用で、「アプラスポイント*」が還元される
  • アプラスポイントが自動的にビットコインに交換される
  • ユーザーのbitFlyer取引口座にビットコインが反映される

*カード発行元であるアプラス社のポイントサービス

また、自身の口座へと付与されたビットコインは、bitFlyerの取引サービス(現物取引)を使って、いつでも日本円に換えることができる

もらえるビットコインには有効期限がない

多くのクレジットカードは、買い物をした際に、そのカードを展開している企業のポイントが還元される仕様になっている。

またそのポイントには、有効期限が設定されているケースが多い

例えば楽天のクレジットカードでは、普段の買い物などをとおして「楽天ポイント」がもらえるが、その有効期限は「最後にポイントを獲得した月を含めた1年間に設定されている。

一方、bitFlyerクレカでもらえるビットコインには有効期限がない

そのためすぐに日本円に換金したり使ったりせずに、長期的に貯め続けることも可能だ。

ビットコインの長期保有で大きなリターンにつながるかも

だれもが知っていることだと思うが、ビットコインは価格が常に変動している。

そのためもらったビットコインを長期間保有し、その保有期間に価格が上がったならば、もらったときよりも大きな収入を得ることができる

2種類から選択可能

bitFlyerクレカは、スタンダード」と「プラチナ」の2種類から選ぶことができる。

bitFlyerクレカの種類
出典:bitFlyer

両者の違いは、以下の表のとおり。

プラチナカードは、年会費がかかるものの、還元率がスタンダードの2倍になる。

スタンダードプラチナ
ブランドMastercardMastercard
還元率0.5%1.0%
初年度年会費無料無料
2年目以降年会費無料16,500円(税込)
※カードショッピング年間150万円以上の利用で年会費無料
付帯サービスカード盗難紛失補償カード盗難紛失補償
旅行傷害保険
ショッピングガーディアン保険
空港ラウンジ
Mastercard® Taste of Premium® 

なおプラチナカードの年会費は、年間150万円以上(税込)のショッピング利用で無料になる。

使う人次第では、スタンダードのカードと同じくコストゼロで、プラチナカードの性能をフルに享受することができるということだ。

bitFlyerクレカのデメリット

一方でbitFlyerクレカには、次のようなデメリットもある。

主なデメリット

  • 還元率は低め
  • もらったビットコインの価値が下がるかも
  • カードのブランドはMastercardだけ

還元率は低め

bitFlyerクレカの還元率は以下のとおりで、年会費がかかるプラチナカードでも1%止まりだ。

  • スタンダード:0.5%
  • プラチナ:1.0%

一方で競合他社のクレジットカードには、年会費無料でも、1%以上の還元を受けられるものが数多く存在する。

それらの競合のカードと比べるとbitFlyerクレカは、還元率の部分で見劣りしてしまう。

もらったビットコインの価値が下がるかも

bitFlyerクレカの還元率は決して高くはないが、もらったビットコインの価値は変動するため、その恩恵で還元率に優れる他社のカード以上のパフォーマンスを発揮することもある。

ただ、逆にビットコインの価値が下がってしまい、実質の還元率がさらに下がってしまう可能性ももちろんある。

カードのブランドはMastercardだけ

クレジットカードの主要ブランドは、以下のようなものがある。

クレカの主なブランド

  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

これらのブランドは、それぞれ異なる付帯サービスや特典などを提供している。

また、クレカ決済を導入している店舗次第では、このブランドによってカードの使用可否が分かれるケースもある。

さて、このようにクレジットカードのブランドにはそれぞれ違いがあることから、競合他社のクレジットカードでは、いくつかのブランドの中から自身の目的にあったものを選べるケースが一般的だ。

例えば楽天カードなら、Visa・Mastercard・JCB・American Expressの4種類から、好きなものを選べるようになっている。

楽天カード
出典:楽天カード

対してbitFlyerクレカの場合は、スタンダードとプラチナともに、ブランドがMastercard一択となっており、これは明確なデメリットだと言えるだろう。

bitFlyerクレカの種類
出典:bitFlyer

以上、bitFlyerクレカのメリット・デメリットをそれぞれ紹介した。

メリット・デメリットをよく理解して、自分に合っていると感じた方は、ぜひbitFlyer公式サイトでカードの発行を申し込んでみてはいかがだろうか。

bitFlyerクレカの発行方法

それではここで、bitFlyerクレカの発行方法を紹介しておく。

発行申し込みの流れ

  • bitFlyerで口座を開設(アカウント作成)
  • bitFlyerにログイン
  • カードを選択
  • 発行を申し込む

bitFlyerで口座を開設(アカウント作成)

先ほども述べたようにbitFlyerクレカは、還元されたビットコインがbitFlyerの取引口座に貯まっていく仕組みになっている。

そのためカードをつくるためには、先にbitFlyerで口座をつくっておく必要がある

bitFlyer
出典:bitFlyer
取引の種類現物取引(販売所・取引所)
レバレッジ取引
取扱銘柄*APE、AVAX、AXS、BAT、BCH、BTC、CHZ、DAI、DOGE、ELF、ETH、ETC、FLR、LTC、MONA、LSK、DOT、LINK、XYM、MATIC、MKR、MANA、MASK、IMX、GRT、PLT、POL、RNDR、SAND、SHIB、XRP、XLM、XEM、XTZ、ZPG、ZPGAG、ZPGPT
【全37種類】
取引コスト
(BTC/JPYの場合)
現物取引(販売所)
⇒ 無料、スプレッドあり
現物取引(取引所)
⇒ 約定数量 × 0.01~0.15%
仮想通貨の入出金手数料入金:無料・ガス代は自己負担
出金:銘柄ごとで異なる
その他サービスbitFlyerかんたん積立
ビットコインをもらう
Braveブラウザ連携
bitFlyerクレカ
Tポイントをビットコインに交換
ビックカメラでお買い物
ビットコイン寄付
bitWire
*2024年9月時点

口座開設の手順は以下のとおり。

bitFlyerでの口座開設手順

  • アカウントを登録する(メールアドレスを登録)
  • 本人情報を入力する
  • 本人確認をおこなう

最短だと申し込んでから10分程度で、口座をつくることができる。

なお、口座開設についてくわしくは、以下の記事で画像を交えながら解説している。

ぜひそちらも、参考にしてもらいたい。

\招待コード「ha2boj1t」を入力すると、1,000円分のBTCがもらえる!/

bitFlyer公式サイトはこちら

bitFlyerにログイン

口座開設(アカウント作成)が済んだら、そのアカウントでbitFlyerのサイトにログインしよう。

bitFlyerクレカの発行方法1
出典:bitFlyer

またログインできたら、サイドバーのメニューの中から「bitFlyerクレカ」を選択し、発行の申し込み手続きに進もう。

bitFlyerクレカの発行方法2
出典:bitFlyer

カードを選択

前述のとおりbitFlyerクレカは、スタンダード」と「プラチナ」の2種類がある。

申し込み用の画面に進んだら、そのどちらかほしい方を選択しよう。

bitFlyerクレカの発行方法3
出典:bitFlyer

また、個人情報の扱いについて確認・同意したのち、発行の申し込みボタンをクリックしよう。

bitFlyerクレカの発行方法4
出典:bitFlyer

発行を申し込む

申し込みボタンを押すと、カードの発行元である株式会社アプラスの申し込みページに遷移する。

bitFlyerクレカの発行方法5
出典:株式会社アプラス

そこで画面の指示に従い、氏名や収入など、審査に必要な情報を入力していこう。

入力を終えると株式会社アプラスで審査がおこなわれ、それをクリアすれば、入力した住所にbitFlyerクレカが郵送される。

以上、bitFlyerクレカの発行方法を紹介した。

bitFlyerでの口座開設が必要な点を除けば、カード発行の流れはごく一般的なものである。

興味がある方はぜひ、bitFlyerの口座を用意するところから始めてみてはいかがだろうか。

\招待コード「ha2boj1t」を入力すると、1,000円分のBTCがもらえる!/

bitFlyer公式サイトはこちら

bitFlyerクレカに関するよくある質問

それでは最後に、bitFlyerクレカに関してよくある質問を3つ、紹介しておこう。

よくある質問

  • bitFlyerクレカは何歳からつくれますか?
  • カード発行時の審査は厳しいですか?
  • ETCカードはつくれますか?

bitFlyerクレカは何歳からつくれますか?

bitFlyerクレカは、18歳以上(高校生不可)であれば発行を申し込むことができる。

審査をクリアするかどうかは別として、大学生や主婦でも発行を申し込むことができる。

カード発行時の審査は厳しいですか?

競合他社のクレジットカードと同じくbitFlyerクレカも、審査の内容や基準は明示されていない。

ただ「スタンダード」と「プラチナ」を比べると、年会費がかからないスタンダードのカードの方が、審査基準は低く設定されているはずだ。

そのため審査に不安を感じる方は、スタンダードのカードの発行にトライしてみるとよいだろう。

ETCカードはつくれますか?

bitFlyerクレカの発行を申し込む際、必要ならETCカードの発行も併せて申し込むことができる。

bitFlyerクレカとは?まとめ

今回は、bitFlyerが手がけているクレジットカード「bitFlyerクレカ」について解説した。

この記事のまとめ

  • bitFlyerクレカを使うと、普段の買い物でビットコインが貯まる
  • ビットコインは、bitFlyerの取引口座へ自動的に反映される
  • ポイントと違ってビットコインには、有効期限がない
  • 現物取引をとおして、いつでもビットコインを日本円に換金可能

bitFlyerクレカは、還元されるポイントを自動的にビットコインに換えてくれる。

また、ポイントと比較してビットコインには、

  • 有効期限がない
  • 日々の価格変動によって、価値が上がる可能性がある

といったメリットがある。

本記事をとおしてbitFlyerクレカに興味を持った方は、ぜひbitFlyerで口座をつくるところからトライしてみてほしい。

\招待コード「ha2boj1t」を入力すると、1,000円分のBTCがもらえる!/

bitFlyer公式サイトはこちら

  • この記事を書いた人

Sai

▶地方公務員を退職してWebライターに転身▶ファイナンシャルプランナー2級、1級建築士の資格を保有▶仮想通貨や金融の情報メディアで多数、寄稿実績あり▶仮想通貨や株、FXなどで、幅広く資産を運用中▶仮想通貨投資は、資金調達率を活かした先物取引やステーキングが中心

-初心者の方におすすめ, 国内取引所
-, ,

Crypto Marker